ハズレくじ供養で大当たり!

宝くじは、当たりくじよりもハズレくじの方がはるかに多くあります。

10枚買っても、末等が1枚で、あともう1枚当たれば良い方、8~9枚がハズレくじです。

100枚も買えば、ハズレくじは90枚ほどにもなります。

宝くじで高額当選が出る確率は、数百万分の1。

数多くのハズレくじがあって、高額当選の1枚があるのです。

そんなハズレくじですが、当選番号の発表が終わったらどうしていますか?

普通に紙ごみとして破棄しているという人がほとんどでしょう。

スポンサーリンク

しかし、そのハズレくじがあるからこそ、当たりくじがあります。

簡単に捨ててしまうのは、申し訳ない気もしてきませんか?

実はハズレくじを供養してくれる神社もあります。

東京、新宿区にある宝禄稲荷神社。

ここはハズレくじを供養してくれる神社として有名です。

昔、稼いだお金をすぐ富くじにつぎ込んでしまう男がいました。

しかし、いくらつぎ込んでも一向に当たりません。

その日も妻のへそくりを見つけて、富くじを買いにいきましたが、やはりはずれてしまいました。

帰り道、祠でどう言い訳しようかと途方に暮れていると、懐には富くじのハズレくじが。

証拠隠滅せねば、とその祠の前に置きました。

そして『富くじが当たれば、家族を幸せにできるのに』とつぶやきました。

すると、次に富くじを買ったとき、何と当選したのです。

それ以来、男はくじ運が強くなり、一家は裕福に暮らすことができました。

男はその祠のおかげだと思い、立派な社を建立しました。

それが宝禄稲荷神社です。

そのご利益を聞いた人々はハズレくじを奉納して、当選を祈願するようになりました。

今では、年に一度の宝禄祭でハズレくじの供養が行われます。

一年で溜まったハズレくじを持ち寄り、供養してもらって、勝ち運を授かるのです。

遠方の方でもお賽銭を振り込んでハズレくじを郵送すれば、供養してもらえます。

ハズレくじを供養して、当選を呼び込みましょう。

関連記事(一部広告含む):