「健康祈願」カテゴリーアーカイブ

浅草寺で煙を浴びて健康祈願

浅草の浅草寺。

雷門をくぐり、仲見世通りを抜けて行くと、本堂の手前に大きな香炉があります。

中には多くのお線香が焚かれ、煙がもくもくと立ち上っています。

その煙には効能があると言われていて、自分の悪いところに浴びると良くなると言うのです。

参拝者は痛いところや、病んでいる箇所などに煙を浴びています。 続きを読む 浅草寺で煙を浴びて健康祈願

健康・病気平癒祈願に五条天神社

上野の不忍池の近くに五条天神社という神社が建っています。

階段を下りたところにひっそりとあるので、知らなければ気付かずに通り過ぎてしまうようなところです。

それほど大きくもない神社ですが、そこは健康と病気平癒では有名な神社なのです。

今から約1900年も前の第12代景行天皇時代、日本武尊が東夷征伐の為に上野を通りました。

その際、薬祖神の御加護に感謝し、そこに祀ったのが創始と言われています。 続きを読む 健康・病気平癒祈願に五条天神社

痛いの痛いの、飛んでけ~

子供の頃、どこかをぶつけたりして痛がって泣いていたりすると『痛いの痛いの、飛んでけ~』と母親などに言われませんでしたか?

打った箇所をさすってくれて、痛みをどこかに飛ばそうとしてくれていました。

それで不思議に泣き止んだり、痛みが和らいだりしました。

迷信のように思えますが、このさするという行為に実は秘密があるのです。

さするという行為には、傷ついた神経回路を修復する効果があるというのです。 続きを読む 痛いの痛いの、飛んでけ~

健体康心!体も心も健康に

健康という言葉は、中国の易経の中の『健体康心』とう言葉からきているのだそうです。

つまり、体が健やかで、心も安らかな状態を意味しているのです。

健康と言うと体の方ばかりに目がいってしまいがちですが、心も大事です。

心が乱れてしまうと不眠になったりアルコールに依存してしまったりして、体調を壊してしまいます。

ストレスで胃に穴が開くというのも、そういうことです。 続きを読む 健体康心!体も心も健康に

湯治で健康に

日本には多くの温泉があります。

温泉に行くと、幾つもの効能が書いてあります。

地中から湧いてきた温泉には、鉱石やガスが溶け込んでいて、その性質によって様々な効能があります。

病気に効くというものから、病気の予防のもの、子宝を呼ぶというものまであります。

現在では温泉は日帰りや一泊ぐらいでも行くようなものですが、昔は病気の治療のために温泉に数週間も行くようなものでした。 続きを読む 湯治で健康に

菌をなくすのではなく、菌に負けない体を作る

無菌よりも有菌?

世の中には多くの菌やウィルスがあります。

顕微鏡を使ってやっと見えるほどの大きさなので、当然ながら私たちの目には見えません。

それらが体の中に入って、風邪などをひきます。

電車などに乗っていると、そこには無数の細菌などがあるでしょう。 続きを読む 菌をなくすのではなく、菌に負けない体を作る

民間療法で健康に?

よく言い伝えで『〇〇には〇〇がいい』といったことを聞きます。

『風邪をひいたらネギを喉に巻くといい』とか、『蜂に刺されたら、おしっこをかけるといい』『花粉症にはヨーグルトを食べるといい』などあります。

医療が発達していなかった時代、病気を治すのは呪術的な要素が強くありました。

その中でいくつもの療法が生まれ、それが今も伝わっているのです。

しかし、それらの全てが本当に病気を治してくれるものではありません。 続きを読む 民間療法で健康に?