言語聴覚士が訓練を行う場合、多くの医療関係者とチームを組むことで、よりお互いの分野に役立つ面を引き出すことができます。
見えていない部分が見えてきたり、ああ、こういう方法もあるのだということがわかったりするようです。
失語症の場合、言葉が出ない、という状態です。
この原因が脳にあるという場合には、脳神経外科医、看護師、神経内科、理学療法士、作業療法士、そして言語聴覚士でチームを組み、その訓練、治療を行うことになります。
脳神経外科医は、脳の部分の治療を、看護師はその補佐をしますね。 続きを読む 言語聴覚士のチーム医療って何?