gluck のすべての投稿

おみくじは結んで願を掛ける

初詣に行くと、おみくじを引く人も多いでしょう。

その一年の運試しのようなもの。

良い一年になるのも、願いが叶うのも、そのおみくじにかかっているようにも思えます。

しかし、おみくじも良いことばかりが書いてあるとは限りません。

中には凶を引いてしまったり、『願い事 叶わず』なんて書いてあることもあります。

年の初めにそんなおみくじを引いてしまったら、やる気もなくしてしまいますよね。

そんなときは、おみくじを枝などに結びましょう。 続きを読む おみくじは結んで願を掛ける

断ち物で願掛けをする

『断ち物』とは、神仏に願掛けをする際、好きな食物や嗜好品などを絶つことで、より強く願掛けをするというものです。

願いを叶えるためには、ただ神仏などにお願いをするだけでは弱いものです。

そのために苦行や試練を行うのが、本来の願掛けです。

好きなものを絶つのは、辛いことです。

好物の食べ物を食べられないと思えば、辛いでしょう。

お酒が好きな人にとってのお酒、甘い物が好きな人にとってのケーキ、好きなら好きなだけ、それを絶つのは辛いのです。

辛ければ、それだけ苦行になります。 続きを読む 断ち物で願掛けをする

お百度参りで願掛けをする

お百度参りとは、願掛けのために寺社に百度参拝することです。

元々は、百日間毎日参拝するものを『百日詣』と呼んでいました。

願い事を叶えるために、百日間続けて参拝していたのです。

しかし、百日間も待てなかったり、簡素化する意味で、一日に百度参拝する『百度参り』で代用するようになりました。

鎌倉時代初期には既に行っていたようです。

お百度参りは、寺社の入口から本堂まで行き、参拝します。

そして再び入口に戻る、ということを繰り返し行うものです。

つまり、入口から本堂までを百往復するのです。 続きを読む お百度参りで願掛けをする

寺社で願掛け!お百度参り

願掛けとは、本来は神仏に願いごとをすることです。

多くの人は新春、初詣に寺社に行くでしょう。

お賽銭をあげて参拝し、絵馬に願い事を書いて納めたり、お守りを授かったりします。

これも一つの願掛けですが、本来の願掛けは、これだけではありません。

自らに苦行を与えることが必要になります。

一般的なのは『お百度参り』です。

文字通り、百度その寺社に参拝するというものです。

また、願いが叶うまで好きなもの、例えばお酒などを絶つ『断ち物』というのもあります。 続きを読む 寺社で願掛け!お百度参り

願掛けで願いを叶える!

願い事や夢、目標など持っていますか?

大小は違えど、叶えたい願い、誰しもがあるかと思います。

しかし、願いや夢というものは、簡単に叶うものではありません。

いくら努力を費やしてもダメだったり、破れてしまったりもするでしょう。

努力がなければ夢は叶いませんが、努力だけしていれば必ず叶うというものでもないのです。

では、努力以外に何が必要なのでしょうか?

それは、運やタイミングなど、目に見えない力です。

何事を成すにも、これらは欠かせないものです。 続きを読む 願掛けで願いを叶える!