gluck のすべての投稿

夏休みをエンジョイしましょう!

夏休みは、大人も子供も嬉しいものです。

今年はどこに出かけようかと、早くから計画している人もいるのではないでしょうか。

その一方で、どこへ行っても混んでいる、渋滞に巻き込まれるといったマイナス要素もあります。

もし可能なら夏休みをずらして取ることや、有名な観光地を避けて旅行することも、快適な夏休みのコツかもしれません。

快適に夏を過ごすポイントは、暑さをしのぎながらも冷やし過ぎないこと。 続きを読む 夏休みをエンジョイしましょう!

土用に楽しむウナギいろいろ

ウナギを食べる「土用の丑の日」は7月の20日ごろ。

丑の日が2回ある年もあり、「二の丑」と呼ばれます。

うな丼やうな重が代表的な食べ方ですが、そのほかにも楽しみ方はいろいろ。

名古屋名物の「ひつまぶし」は、細切りにしたウナギをご飯に混ぜ込んだもの。

最初はそのまま食べ、次にワサビやネギを加え、3杯目は出汁をかけて食べるのが流儀だとか。 続きを読む 土用に楽しむウナギいろいろ

きれい・ひんやり七夕メニュー

7月7日の七夕は、天の川を超えて織姫と彦星が再会すると言い伝えられたロマンティックな日。

しかし梅雨の時期なので、なかなか星を見ることができないのが現実です。

地上からみる天気が悪くても、空の上は晴れていて、織姫と彦星はデートをしているかもしれません。

星を見ることができないかわりに、きれいな七夕飾りを楽しみませんか?

短冊は青、赤、黄、白、黒の5色を用意します。 続きを読む きれい・ひんやり七夕メニュー

もらって嬉しい暑中見舞い

6月30日は、1年のちょうど折り返し地点にあたります。

この日に行う伝統行事が「夏越しの祓(なごしのはらえ)」です。

神社に用意された「茅の輪」という大きな輪をくぐって厄除けをします。

茅の輪の「茅」というのは、ススキのような植物で、かやぶき屋根の材料などにも使われるもの。昔から、魔除けの植物として使われることが多いそうです。 続きを読む もらって嬉しい暑中見舞い

夏至の日はキャンドルで過ごそう

1年で最も昼間の長い日である夏至は、6月21日ごろ。

全国各地で「キャンドルナイト」や「ブラックイルミネーション」といったイベントが行われます。

これは、夏至の日の夜8時から10時のあいだ、一斉に電気を消してロウソクの灯で過ごすエコイベント。

東京タワーなどが消灯する「ブラックイルミネーション」は名前が秀逸ですよね。

「消す」という形のイルミネーションと考えているのです。 続きを読む 夏至の日はキャンドルで過ごそう