厄除桃を撫でて厄落とし

京都にある晴明神社。

ここはその名前の通り、安倍晴明が祀られている神社です。

元々は安倍晴明の家があったところで、死後、その功績を称えて晴明神社が建立しました。

安倍晴明は陰陽師として有名ですが、厄年も陰陽道に由来していると言われています。

そのためか、この神社も厄除けの神社として有名です。

境内には『厄除桃』と呼ばれる桃の形をした銅像があります。

スポンサーリンク

この桃を撫でると、厄はその桃に移り、厄を払うことができるのだそうです。

厄除桃も来た人々に触られて、輝いているように見えます。

『何で桃?』と思うかもしれませんが、実は桃には厄を除ける力があるのです。

古来中国では、桃は魔除け・厄除けの果物とされ、陰陽道にもそれは踏襲されています。

古事記や日本書紀などの中でも、桃で魔物を追い払う様子が描かれています。

そのように、桃は厄を除けるものだったのです。

ですから安倍晴明の神社に桃があるのは、何もおかしくありません。

ちなみに、桃太郎の話も、やはり桃が厄除けになることから来ているのでしょう。

厄である鬼を、桃から生まれた桃太郎が退治するのですから、厄除けの様子を表しているのです。

厄除桃に厄を移して、厄を払いましょう。

関連記事(一部広告含む):