「パワースポット」カテゴリーアーカイブ

火山の麓に建つ霧島神宮

鹿児島県にある霧島神宮。

6世紀、高千穂峰の山頂に山岳信仰のために建立されました。

高千穂峰は古代、天照大神の孫である瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が統治のために降臨したとされる山です。

しかし、この山は火山のため、霧島神宮も何度か噴火の被害を受けました。

炎上しては何度も場所を変えてきたのです。

そして現在は、高千穂峰の麓に神宮は建っています。

今から約500年前に、現在の地に遷されました。

朱く塗られた鳥居は、取り囲む木々の緑によく映え、特に紅葉の季節は鮮やかな彩りを見ることができます。 続きを読む 火山の麓に建つ霧島神宮

雪に包まれる戸隠神社

長野県にある戸隠神社。

奥社の建立は紀元前210年とも言われ、2000年を超える歴史を誇ります。

戸隠神社の建つ戸隠山周辺は、平安時代以降には修験道としてその名を知られ、比叡山、高野山とともに三千坊三山と呼ばれました。

戸隠神社は宝光社・火之御子社・中社・九頭龍社・奥社の五社から成り立ちます。

その中でも隣同士になっている九頭龍社と奥社の二社がよりパワーがあると言われ、多くの人が参拝に訪れます。

奥社へ向かう参道、朱塗りの随神門を抜けると、巨大な杉並木があります。

樹齢400年を超える高さ三十メートルもあろう杉が、参道の両側にそびえます。 続きを読む 雪に包まれる戸隠神社

日本最古の神社の一つ!諏訪大社

長野県にある諏訪大社。

ここは建立された時期は詳しくは不明ですが、日本最古の神社の一つと言われています。

古事記にも諏訪大社の記述があります。

諏訪湖の周辺に建ち、この辺りは古代から栄えた土地でした。

古墳などもあり、中の埋葬品は当時の栄華をうかがわせるほど豪華なものだったのです。

諏訪湖の周りに上社本宮、上社前宮、下社秋宮、下社春宮と四つの境内があり、これらを総して諏訪大社と呼びます。

上社と下社は10km以上も離れていますが、どの社もパワーがあるので、全てを回るようにしましょう。 続きを読む 日本最古の神社の一つ!諏訪大社

あなたのパワースポットを探そう!

神社やお寺などにパワースポットが多いのはなぜでしょうか?

そこに祀られた神様の力、その寺社を建立した人の力、そこに参拝する多くの人の力。

確かにそれもあるかもしれません。

しかし、実はそれ以上にその土地の持つ力が大きいのです。

パワースポットと言われる寺社の多くは、それを建立したからパワースポットになったのではなく、パワースポットだから建立したのです。

山から流れてくる力、大地から溢れてくる力、それらを古代の人は現代の私たちよりも大きく感じていました。

そういったものに対して、今よりも敏感だったのでしょう。 続きを読む あなたのパワースポットを探そう!