「初詣・おみくじ」カテゴリーアーカイブ

初詣はデートのチャンス?!

お正月のデートはどこに行きたいですか?

スキーやスノボ、温泉もいいでしょう。

ただ、新年らしいものと言えば、初詣ではないでしょうか?

『一年の計は元旦にあり』ということで、元旦ではなくとも、何事もやはり最初が肝心です。

その年最初のデートが上手くいけば、一年はずっと上手くいくように思えます。 続きを読む 初詣はデートのチャンス?!

巳年に縁起のいい初詣の場所

2013年は巳年です。

神社などでも、ヘビを祀っているところもあり、せっかくなら巳年ならではのところに初詣に行ってみてはどうでしょうか。

ヘビは縁起の良いものとされていて、夢に出てくると金運が上がるとも言われています。

そういったこともあって、ヘビが祀られている神社もあるのです。

まずは鳥取の多鯰ケ池弁天宮。 続きを読む 巳年に縁起のいい初詣の場所

初詣でお神酒を授かる

初詣に行くと、神社によってはお神酒が振る舞われます。

お神酒とは、神様に供えたお酒のことです。

神社で参拝するとき、そこは非日常の世界です。

心身を清め、神様に会うのですから。

そこから日常の世界に戻る際、『直会』という儀式を行います。

これは、神様に供えたお神酒や食事などを体内に入れ、神様の力をお腹に入れて帰るのです。 続きを読む 初詣でお神酒を授かる

初詣で屋台を楽しもう!

初詣は厳かな面と同時に、お祝い事の面もあります。

神社の参道には、多くの屋台が並び、その光景は夏祭りのようです。

大きな神社などになると、その屋台の数も数え切れないほどです。

神仏と縁のある日を縁日と呼び、祭祀などが行われます。

縁日には多くの人が出るので、屋台が並ぶようになったのです。

屋台は多いところだと、数百も並んでいて、参道を進むのも一苦労でしょう。 続きを読む 初詣で屋台を楽しもう!

ペットと一緒に初詣

ペットも家族の一員、だから一緒に初詣に行きたい。

そう思う人も多いでしょう。

社寺によって、動物は入れないところもあります。

稲荷神社は狐を祀ってあるため、大敵の犬は入れません。

ペットが入って大丈夫か、ペットと一緒に参拝してもいいか、あらかじめ聞いておくのがいいでしょう。 続きを読む ペットと一緒に初詣

除夜の鐘を撞いて新年を迎えよう!

大晦日の夜、遠くから聞こえる除夜の鐘。

鐘の音が厳かに響いてきたら、もう今年も終わりだなあ、と思えてくるでしょう。

除夜の鐘は108回鳴らされます。

基本的にはそのうち107回が大晦日に鳴らされ、年が明けてから最後の1回が鳴らされるのです。

テレビで見る除夜の鐘は、そのお寺の住職さんなどが撞いています。 続きを読む 除夜の鐘を撞いて新年を迎えよう!

おみくじの意味を知る

初詣に行くと、おみくじを引く人も多いでしょう。

年の初めの運試しとして、一年を占うために気合も入ります。

どうせなら大吉を引きたいものです。

古来、国の政の重要なことなどを占うために、くじ引きがされていました。

そこに出たのが神の意思とされていたのです。

それが鎌倉時代に、個人を占うものとしておみくじが行われるようになり、今の原型になっているのです。 続きを読む おみくじの意味を知る

おみくじの順位はどうなの?

おみくじを引いて大吉だと嬉しくなりますし、凶や大凶だと不安になります。

しかし、小吉や末吉だと喜んでいいのかいまいちわからなかったりもします。

去年は吉で、今年が小吉だと、良くなっているのか、悪くなっているのかよくわかりませんよね。

小吉や末吉はどれぐらいの吉なのでしょうか。

基本的におみくじは『大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶・大凶』の順に並んでいます。 続きを読む おみくじの順位はどうなの?

『平』『吉凶未分』変わったおみくじ

おみくじを引くとき、大吉が出るようにと思いながら引くでしょう。

逆に凶は引きたくありません。

では、おみくじを開けてみて、吉凶ではないことが書いてあったらどうしますか?

変わったものでは『平』というものがあります。

おみくじに『平』と一文字書かれていたら、少し驚きますよね。

これはその字の通り『普通』という意味で、吉凶のふり幅が狭いのだそうです。 続きを読む 『平』『吉凶未分』変わったおみくじ